下半期、常陸太田、常陸大宮、那珂市にお邪魔することがとても増えました。
今までは年に1度行くか行かないか…という頻度でしたが、今月は週に1~2回笑
何となく今後こちら方面で、お仕事が増えていくだろうなぁと感じています。もう距離でのハンデは感じてません!どこまでも行きますよ!さて、この日は那珂市のお仕事で公園での野外イベントの打ち合わせ。
東海でパーソナルカウンセリングを1件終えたあと、打ち合わせの前にお腹が空いたので、1人でお蕎麦屋さんへ(^^)/
なかなかパンチの効いた外観に、ワクワクし、のれんをくぐるとまたその先に広がる異空間笑
ギャラリーも併設されており。店主のこだわりと、クセの強さが伺えます。
店内に入るとそば屋と言うより喫茶店か、異国料理屋さんといった雰囲気。壁一面にお面が飾ってあり、その一つ一つの表情もなかなかユニーク。
地元の常連客と思われる、おじ様達の賑やかな話し声の隣でポツンとおひとり様の私笑
外が寒かった事もあり、豚なんこつつけ汁そばを注文。
想像を遥かに超えたオシャレに盛り付けされたお蕎麦!!熱々の湯気が上るお汁のいい香り(^^♪いただきます
かなり細めに切られているにもかかわらず、コシは強め。ツルリとしたのどごし。んーーーー!!美味しい!!!
上に乗った葉っぱはもっちもちでまた違った食感。そして少しごま油の香り効いたお汁の中の豚なんこつが柔らかく、コリコリというよりしゃりしゃり?なんて表現したら良いのか、とても美味しかったです。
蕎麦湯を持ってきてくれた店主のおじさんに、なんでこんな食感なのかきいたら、じっくりコトコト~と美味しさの秘訣、詳しく教えてくれました笑
気になった方は是非、1度足を運んでみてください。Sさんとか、Mさんとか、きっと好きだと思うなぁ笑
今度は子供たちを連れていこう!
今日のブログはただの食べログでした笑
と言いつつ、ギャラリー×そば屋×地域コミュニティ、しっかり偵察。笑
今度はもっとその辺もじっくり見てこようと思いました(o^^o)
0コメント