久しぶりに書きます。その2

このトップの写真は昨日朝インスタのストーリーに限定的にあげたものです。

下の娘に私はとても酷い言葉を投げました。
自分の勝手でした離婚。毎週末、私と休みを過ごすより、その別れたパパの家に遊びに行くのを楽しみにしている下の娘(そりゃそうね、わけもわからず離されたんだもの)
そして土日に仕事もないのに1人の私。私だって子供たちと遊びに行きたい。そっちの家に行くのを断る日があっても良かったのに、自由に子供はパパに会えばいいんだ!という勝手な意地で1人になる。
毎週そんな感じで、昨日の朝

『パパんちにすみなよ、もう保育園に迎えにも来ない、グランマもママもこない。あっちの人に迎えにきてもらいなよ。もー知らない。』

一緒に住んでた頃は子供の相手あんまりしてなかったくせに、良い父ヅラしやがって。
そんなこっちの勝手なイライラを3歳の娘に八つ当たりです。

保育園に行く途中の道中で、です。
その時の彼女の反応は激しく泣くのではなく、苦しそうに静かに保育園に行きたくないって私の服を掴みながら泣きました。

その時になってやっと、

…どうしよう、やっちまった…

です。
でも、そのまま保育園に置いてきました。

ほんと、どうしよう。しか、1日考えられませんでした。

でも私のスケジュールは毎日パンパンに分刻みに組まれていて、組んでいて、組まざるを得なくて、常にリニアに乗って突っ走ってるような感じなのです。(ここのところ特に、その理由はまた次の記事で)

そして4本目のレッスン。

湯楽の里での岩盤浴でのバランスコーディネーションのクラスの後、汗だくの身体を流したあと、何気なく今日クラスに参加してくれた方と一緒にたわいもない話をしながら湯に浸かっていました。朝のことがあったので、早く帰ろうと思っていたので、本当はシャワーだけで済まそうと思っていたのに、なぜか私は湯に浸かることを選んでいたんです。気づいたら入ってた。な感じ。

ここからはまた次のお話で。
さて、今から銀座でコーチングの世界へ。
このタイミングでまた自分の内面を深掘りしているのもまた必然。
やだなーまた号泣してきそうな予感笑笑
そのあとスッキリなんだけれど、では皆様、また後で、御機嫌よう。


-Luna et Lapin-KIYO-

こんにちは、関東全域を活動拠点(特に東京と茨城)にしている。KIYOと申します。 コーチングによる 目標達成やモチベーションアップ ビジネスをコミット 確実なボディメイク バランスコーディネーション教育トレーナー ZUMBA strong by ZUMBA lesmills line@や導入サポートやHP作成サポート などなど、私自身がパラレルキャリアのビジネスモデルとして活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000