ムスメが終わりかけの流行の波に乗りました
インフルエンザa型!!
それによって月曜から明日まで私のすべてのレッスンが代行になっております😫申し訳ございません。
合計14本。
金額にすると……?!
まぁまぁ大損害です笑
だけどもいいこともありました。
久しぶりにレッスンを全くやらないことで、溜まっていた事務処理ができたこと、(まだ終わっていない確定申告の準備。明日も続きやるよw)
今はオンラインで家でもお仕事ができること。
そしていつもなら動いていないとそわそんそわそわしてしまう私ですが、子供たちの看病(+グランパ)で、缶詰。レッスンが減る分収入に直結するので、実はすごくリスキーなお仕事でもあるフィットネスインストラクター。
だけども今回お休みしても金銭的に焦らなかったこと。
これって自分の中で得られた感情としてすごくプラスだなと思いました。
今自分はレッスンを提供するインストラクターとしての活動以外にも、複数の肩書きがあること。
ひとつがダメなら他で補えば大丈夫なこと。
ひとつのことに依存しなくても生活が出来ていること。
そして、私がこんなにもレッスンを休んでも、普通に毎日が回っていること。
(もちろん急な代行によりスケジュールを調整してサポートに入ってくれた方々には感謝しております)
一時期、私が休んだらみんなが悲しむ!参加してくれる人の期待を裏切ってはならない!多少怪我していても体調不良でも休んでは行けない!みたいな自己犠牲の思想の持ち主で、2回も肺炎拗らせたりして余計に迷惑を掛けたり笑
でも実は代行って、参加してくれる方々はいつもと違う先生がきた、なんかいつもと違うことしてくれた。案外楽しい!という意見や、やっぱりいつものKIYO先生がいい!と、あらためて私への愛(笑)を確認してくれたり、割と有意義な時間になっていたりします。
そして、今回お休みしている数日間で4月以降の新たな私の活動の軸が決まり、スケジュールの調整に入りました。(インストラクター辞めるわけじゃないよ!笑)
私はシングルマザーだけども、自分の好きと得意を仕事にして、今の自分が大好きで、結果、離婚後の今の方が間違いなく幸せです😂
子供たちのの時間は明らかに減ったけれども、インフルa型姉さんは結婚中の不安定な精神状態からだいぶ抜け出したし、次女のお饅頭ちゃんは、自由奔放にのびのびと育っています笑
子育てママもシンママも、とにかく女性だってバリバリ働ける世の中の今、ハイスキルを持っているのに出産育児で仕事好きを諦めているそんなママたちへ。
私達はもっともっとアップデートできる!そんな熱い思いをもっともっと熱々姐さんと、仕掛けていきます。ワクワクが止まらない!
さて、明日も謹慎期間中!私自身もアップデートせな!
0コメント