12/7里美小学校親子教室

本日は里美小学校の1年生とそのママ達と一緒に、バランスコーディネーションとシナプソロジーを行って来ました。
講師紹介からまとめまで、11:30~12:15までというタイトな親子教室。

1学年10名、その保護者10名、合計20名。
「お母さん達は体がガチガチだからほぐす系がやりたい。和気あいあいと出来たらいいなぁ」との役員さんの声を聞きつつメニューを組みました。

5リリース
計算4動作(シナプソロジー)
背中歩き
膝タオル綱引き
(メニュー内容共有したいコーディネーターさん、シナプイントラさん、メッセージ貰えれば共有いたします)
学校!という組織の中で、集団で体操を行うということもあり、子供たちは◯◯しましょう!◯◯して!と声がけされることが多く見受けられました。
なので、このとおりに動かなくてはならない!こうでなくてはならない!という型にはめたものではなく、大枠の中でその部分をなれべく自身の中で噛み砕いて動いていただけるよう声がけをしていきました。いいのよ、楽しく自分の身体に素直に動いて(o^^o)

お礼にお花をいただきました!ありがとうございます(^^♪

いつも2時限授業のなかでじっくり進めていた親子教室。初めて1限のみのタイトな時間の中での次への課題。

◇喋り過ぎない
◇詰め込み過ぎない

伝えたい気持ちが溢れすぎて笑

イベントやセミナー講師、レッスンや養成、忙しくても消化せずに気づきと学びを吸収しながら毎日過ごしたいです。

-Luna et Lapin-KIYO-

こんにちは、関東全域を活動拠点(特に東京と茨城)にしている。KIYOと申します。 コーチングによる 目標達成やモチベーションアップ ビジネスをコミット 確実なボディメイク バランスコーディネーション教育トレーナー ZUMBA strong by ZUMBA lesmills line@や導入サポートやHP作成サポート などなど、私自身がパラレルキャリアのビジネスモデルとして活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000