答えはNO!

昨日、とある取材を受けてきて、自分の話しをしてきました。(何を話してきたのかは、後に出る記事を読んでくださいませ)

自分の思いを話すって難しい。でも、インタビュアーの方ってすごいよね、ごちゃっとしてたまとまらない話しを要約してストンって落としてくれるんだもの。
そしてどうやら私は、世間の方からフィットネスインストラクターとして、カリスマとか、有名になりたい人だと周りから思われているそうだ!

NO!!笑笑

有名になりたいのは間違いではないけど笑笑
でもなぜ有名になりたいのかというと、その方が一度にたくさんの人に自分のしたいことや思いを伝えられるし、そういう場に呼ばれたりすることが多くなるからって言うだけで。私1人では1週間でせいぜい500名ほどしか関われないけど、私の活動やそれに対する思いを知ってくれた人が同じように動いてくれたら、500プラスαになっていくじゃない?その方が早い。

目的のための手段。そのために認知度を上げげ、行政の方、地域の方に知っていただくことも必要ってこと。見つけてもらいやすくするために目立とうとしているだけなのですよ。効率ね。
でもチヤホヤされてると悪い気はしないのも正直なところです笑    だからみんなKIYOちゃん好き好きってしてね❤️笑

そんなこんなで今年度、日立市地域創生有識者会議の委員にご推薦いただき、私は女性の働き方、企業に就職する以外に自分で仕事を生み出す考えを持つ起業家として笑    日立市の大御所の大先輩方とともに年6回の会議に出席して参ります。30名ほどいらっしゃるそうです。

 日立市では、人口減少を始めとする様々な課題を克服し、安心と活力に満ち、笑顔輝くまちづくりを推進するため、国及び県の総合戦略を踏まえ、『自ら地域を創生する』という考えから、『地域創生』に取り組んできました。
 
平成27年からの5年間を計画期間とし、  
①まち・ひと・しごとの好循環の確立
②『地域連携』
③『みんなの力で地域共創 ~ ひたちらしさの活用 ~』
を基本方針として掲げています。

そんな中で少しでもお力になれるよう、会議の趣旨を理解し、臨みたいと思います。

インストラクターと教育トレーナー業以外に、実際起業家としてのマインドをセットして活動し始めたのは去年の9月から。だけど一度視点や思考の切り替え、アップデートされるとそこからの行動にスピードがつき、同時にいくつもの案件をこなすようになります。
意外と短い。でもすごい濃い密度の中で毎日を過ごしています。

そんなマインドのセットや、実際に起業したい方、自分は一体何がしたいのか、まずそれを見つけたいかた向けにWSを不定期で開いております。
そろそろ大々的に告知をして、同じ志を持つ同志を集めて活動をしていこうと思います。

1人よりもみんなで。
みんなの反応待ってるよ。

-Luna et Lapin-KIYO-

こんにちは、関東全域を活動拠点(特に東京と茨城)にしている。KIYOと申します。 コーチングによる 目標達成やモチベーションアップ ビジネスをコミット 確実なボディメイク バランスコーディネーション教育トレーナー ZUMBA strong by ZUMBA lesmills line@や導入サポートやHP作成サポート などなど、私自身がパラレルキャリアのビジネスモデルとして活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000